毛穴 角栓の化粧水
毛穴が密閉されてしまい、
凹凸や開きなどを引き起こす「角栓」。
見た目も良くないですし、ニキビに発展する場合もあるので、
男性・女性問わず、角栓には気をつけたほうが良いですね。
角栓を取り除く方法はいろいろあるのですが、
「キレイに取れた!」といって、安心していてはいけません。
取り除いた後のケアを怠れば、元のようになり、
せっかく角栓を取り除いた努力が水の泡になってしまいます。
■アフターケアを怠ると?
角栓を取り除いた後の毛穴というのは、口が開いた状態になっています。
まさに、「フタをしていない鍋」や「栓を抜いたビン」と同じ状態です。
アフターケアをせずにそのままにしておくと、以下のようなことが起こります。
◎新たな汚れが溜まる
「毛穴が開いたまま」ということは、
「汚れが入りやすい状態」であることを意味します。
そうすると、せっかくキレイになった毛穴に、
またすぐに新たな汚れが溜まり、
あっという間に角栓を作り菌が入ると炎症を起こします。
◎お肌の水分が蒸発する
毛穴が開いたままだと、開いた部分から水分が蒸発し、
お肌がカサカサに乾燥してしまいます。
そして余計に毛穴が目立つようになったり、
皮脂の過剰分泌を招いたりする可能性があります。
■アフターケアには化粧水!
開いた毛穴を引き締め、新たな汚れが溜まることや
お肌の乾燥を予防するためには、化粧水が必須アイテムです。
角栓を取り除いた後は、
必ず化粧水でパッティングをするようにしましょう。
特に、引き締め効果のある「収斂化粧水」や、
ビーグレンの「保湿ローション」がおすすめです!
また、冷蔵庫で冷やしておいた化粧水を使用すると、
より高い引き締め効果が期待できます!
化粧水を使用した後は、
乳液やクリームなどでお肌の表面をコーティングして、
お肌の中に水分を閉じ込めることも忘れないでくださいね。
■「ローションパック」もおすすめ!
アフターケアの1つとしては、「ローションパック」もおすすめです。
ローションパックの方法は、角栓を取り除いた部分に、
化粧水を染み込ませたコットンを乗せるだけです。
お肌が潤いますし、手軽にできるのでおすすめです!